こんな方におすすめ
- お金は寝かせて増やしなさいを買おうか迷っている方
- お金は寝かせて増やしなさいってどんな内容なの?と思っている方
年間100万円を貯金しながら、投資している。ポイ活も大好きです。妻、子を養っている平凡なサラリーマンです。
本は、累計100冊以上は読みあさってます。ノウハウコレクターには、ご注意くださいね( ゚Д゚)
3分ほどで読める記事です。読んでみてください。
本って1000円~1500円するので、買うのに躊躇しますよね?
本を買って読んでみたけど、得られたことが少なかったーってことよくあります。
「お金は寝かせて増やしなさい」読んでおいて損はないです。
もはや、読まないことで損してます。
この本を買おうか迷っているということは、投資しようか迷ってますよね?
この本で悩み解決です。
「お金は寝かせて増やしなさい」読んでみた

投資始めようかな・・・?
そんな迷っているあなたに背中を押してくれる本だ。
著者は、400万円の資産を15年かけて投資し、車数台分の利益を得た人物。
ようするに、読んで行動しなければ、その利益を得られずに生涯終えることになるということだ。
そんな損失はおいたくないので、読まないで知らないことが損なのです。
投資って難しそうだな・・・という壁を解消してくれる本だよね。
簡単に内容を紹介していくよ。
- インデックス投資をしなさい
- 失敗しないインデックス投資の手順
- インデックス投資の出口戦略
インデックス投資をしなさい
お金を寝かせるということは、銀行に預けるのではなく、投資信託を購入して寝かせなさいということ。
そもそもインデックス投資って?
世界中に分散したインデックスファンドを積み立て投資して長期保有する投資法
ん・・・?よくわからない。。。
例えば・・・
にわとり=投資信託、卵=お金 とします。
あなたは、にわとり(投資信託)を1羽買いました。
大事に育てると、そのにわとりは1つの卵(お金)を産みました。
本当は食べたいところ、ヒナからにわとり(投資信託)に育てました。
2羽のにわとり(投資信託)を育てることにしました。
また大事に育てると、その2羽のにわとり(投資信託)は2つの卵(お金)を産みました。
また食べずにヒナからにわとり(投資信託)に育て4羽のにわとりを育てました・・・
といった感じでどんどんお金が増えていくんですねー
なぜ、インデックス投資をおすすめするの?
おすすめする理由
- 初心者でも簡単にできる
- 株価のグラフを見ないでつみたてすればよい
投資って、画面に張り付いて、株のグラフ見て、買いだ!売りだ!ってしているイメージですよね。。。
インデックス投資は、その分析や行動がいらない。
未来の株価なんて誰もわからないですよ。
予想できる人がいれば、その人はインサイダー疑惑と思った方がいいよね。笑
余剰資金を毎月定期的に購入しておけばいいだけ。誰でも簡単にできるね。
毎月定期的に購入することは、投信の価格の変動に関係なく定期的に同額の投資信託を購入する「ドルコスト平均法」は世界中で採用されている方法ですよね。
著者は、リーマンショックも経験しているがコツコツつみたてすることで結果が出ている。
「ドルコスト平均法」を利用していれば、株価が暴落したタイミングは株価のバーゲンセールなので、うれしいことだ。
読んでみたからわかる失敗しない投資手順
失敗しないインデックス投資手順
- 家計の状態を把握する
- 生活防衛資金を貯める
- 将来のリスクを把握
家計の状態を把握する
生活を苦しくしてまで、投資金を作る必要はない。
なんのために生活しているかわからないですからね。笑
だから、家計の状態を把握して、投資できる余裕なお金がないか確認しておかないといけないのです。
厳しいこと言うと、あなたが財布をにぎっているなら、あなたは経営者です。
経営者が家計の状況知りません。ってなったらその会社潰れますよ。
生活防衛資金を貯める
「家計の状態を把握する」と似ているが、余剰投資金を作るのも大事ですが、
現金なんて増えないからいらん!全部、投資だー!
それは危険な投資です。
生活するためには、現金が必要になります。だから、貯金と投資はバランスよくね。
将来のリスクを把握
将来のリスクは知っておこう。
3年後、結婚して、出産して・・・そんな計画をぼんやり立てているのであれば、
双子が産まれたら、2倍教育費がかかるかもしれない。。。
うれしいことだが、生活するうえではリスクになる。
そういったリスクは予測できるので、予測しながら投資計画を立てておくことが大切。
読んでみたからわかる投資のおわりどき
ここでは紹介しないが、
長期的投資するのはわかったけど、いつお金を手にすればいいの?
株を売却したタイミングで、株価が暴落して、元本割れになったらどうすればいいの?
そんな疑問にも回答してくれている。
最後に
繰り返しになりますが、こんなことが書いてある!(一部だけどね)
お金を寝かせるということは、インデックス投資をして、長期的に資金を増やしていこう!
ポイント
- インデックス投資をしなさい
- 失敗しないインデックス投資の手順
- インデックス投資の出口戦略
簡単に紹介しましたが、読んで損はしない一冊。
私もインデックス投資していて、実績公開してます。
利益が出ることは私がこれから数年かけて証明しますよ(^^♪
迷っている暇があるなら行動。そうして眺めている間やっておけばよかった・・・と後悔しないように。
動かないことがリスクであり、損をする世の中ですよ。
閲覧いただき、ありがとうございます。
読んでくれた人に幸あれー(^^♪