こんな悩みがある人へ

- 節約したい(固定費(保険費用)を抑えたい)
- 節約して、貯金したい
- 節約して、投資したい
【簡単節約】自動車保険見直し|100万円を手にする方法

ソニー損保に切り替えましょう!
今入っている保険は保険担当者がついている大手企業ではないでしょうか?
大手企業は、人件費が高いため保険料が高くなります。
その割に他社と比較すると保証内容は変わらないです。
であれば、保険を見直しすればすぐに支出の穴を塞ぐことができます。
さらにソニー損保は、インターネット申し込みになるため、人件費削減もされてます。その分割引もされます!
さらにさらに、ソニー損保は、自動車保険ランキングで1位です!
安心感は絶対的ですね!
【簡単節約】自動車保険見直し|なぜ、100万円手に入る?

私の経験談になりますが、「全労済」で下記条件で契約しておりました。
- 12等級
- 軽自動車
- 3000km/年以下
- 車両保険あり
ここで契約するときのポイントは、年払いにすることです。
月払いは毎月の利子のようなものが乗っているので、多少値上がります。
手元の資金が少ない場合は、月払いにするしかありませんが、なるべく年払いがいいと思います。
下記に私の経験談を元に計算した結果を記載致します。
仮に40年「ソニー損保」を利用し続けた場合の計算になります。
※保険の等級、年齢上がれば保険費用は下がりますが、考慮しないで計算致します。
<節約金額費用>
5,500円(全労済) - 3,500円(ソニー損保) = 2,000円(月額浮いたお金)
2,000円 (月額浮いたお金) × 12か月(1年) = 24,000円(1年間で浮いたお金)
24,000円 × 40年 = 960,000円(40年間で浮いたお金)
100万近く稼ぐのは大変ですけど、
生活レベルを落とすことなく、節約(固定費節約)することができます。
耳にタコができるくらい言っておりますが、また言います。笑
アホらしいと思いますが、節約は「固定費の削減」が何も気にせずに支出が削減できるので、見直すポイントとして絶対ここです。
チリツモ(塵も積もれば山となる)の世界です。
【簡単節約】自動車保険見直し|変更方法
<変更方法>
- 現在契約している保険会社へ解約連絡
- ソニー損保のサイトから見積もり
- 契約条件を入力して、 申し込みページで契約
これだけです。
やらない理由を探すより行動しましょう。
自動車保険の見直しを行うことで、固定費の節約が可能です。
現在の保険を解約しても、解約料は取られませんので、変更するだけで損失を防げます。
さらに、保険の内容、補償内容の変更はありません。
最後に

自動車保険は、ソニー損保にしましょう!
- 変更するだけで保険料の支払いが削減できる
- 月払いから年払いの方が安い
- 保証内容は変わらない
- 保険は解約しても解約金取られません!
以上で節約ができるのですが、しますよね?
これで浮いた分でお買い物しよー!
ちょっと待ったー!!!
それでは浪費して、お金が貯まりません。。。
未来へ投資してさらに増やす必要があるんです。
これがあなたを小金持ちにさせるんです!
始めていなければ、あなたは損してます。

私は自動車保険を変更してから、何も不便を感じたことはありません。
また、車事故は生命保険(死ぬ)より確率が高いため、保険には入っておいた方がいいと思います。
本当に節約したいのであれば、車を持たないことですが、家族持ちになると車移動はかかせません。
車は「金食い虫」なので、ランニングコストを考慮して持つべきものなのか検討してみるのもいいと思います。(都内であれば交通の利便がいいため所持する必要がない。駐車場もバカ高いですし。)
もっと節約したい方!もっと損失を防ぎたい方!
こちらの記事をご覧ください。
損を防ぎましょう!行動した人は幸せになれるんです。

閲覧いただき、ありがとうございます。
お得な情報を経験談を元に展開していきたいと思います。