
生い立ち

小学校:公立
中学校:公立
高校:公立
大学:私立
授業出ないでフル単取得!遊ぶ日々を過ごす。
社会人:ブラック企業に就職。
2chで叩かれておりましたが、ヘタレが書き込みしてるだけだと思っておりましたが、情報の質は高いことが判明。(若いときは何も怖くないんですね!)
時間、寿命、お金が取られるため、転職を決意。
社会人:ブラック企業で鍛えた忍耐力を武器に、大手企業(2社目)に転職
本業

某大手企業のシステムエンジニアしております。
プログラミングは新人時代にやったきりで、コーディングすることはないです。
ほとんど、下請け会社に依頼します。
今の時代は、単価が安いことから中国、ベトナムに依頼する傾向があります。
パッケージ製品が出ているため、開発しない時代もやってくると思います。
なんで、ブログを始めたの?

結婚、出産を機に、子供に資産を与えてやりたいと思うことが多くなりました。
どうやったら、資金を増やすことができるのか?
考えたのが・・・
投資でした。
ですが、株式投資ってテレビのイメージが擦り付けられていて、怖いな。
Youtube、本を見ていると、インデックス投資がいいと言うことがわかり、毎月3,000円でやってみるか。そんな気持ちで投資を始めました。

1年運用してみると、10%の利回りとなり、増えている。これはもっと投資額を増やせばさらに資産が増えていくのではないか???
そこからさらに投資にのめりこんでいきましたね。
今では、個別株、インデックス投資、高配当株投資やってます。
やってみると、テレビで擦り付けられていた株式投資のイメージはもうなくなっていました。
だから、このブログを通して株式投資のイメージを変えるために、投資実績を公開し、投資の楽しさを知ってもらおうと思いブログを始めました。
今では、オリラジ田中さんもYouTubeで投資について授業しておりますね。
やったことない人は、きっと・・・

やっぱり始める前は、これが一番ありますよね。
損せずに利益を作りたいのが人間の本心です。
私もそうでした。きっと、株式投資始めた人も少なからずこういう気持ちを乗り越えて、投資するのでしょうね。
投資実績を確認して、株式投資への一歩を踏み出していただければ嬉しい限りです。
これから、年金の減少、退職金の減少、給料の減少・・・
昔みたいな生活がずっと続くわけではないのです。
今こそ自分で資金を作り、将来苦しまない未来を作っていきましょう!